保育士の仕事内容

保育士の仕事内容
保育園の登園、帰園時間により多少は変わりますが
あまり保育園の活動時間、流れは大きくは変わりません。

ここでは、私が実際、保育士として勤めていた保育園での仕事内容を
タイムスケジュール(一日の流れ)でご紹介したいと思います。

 

 

保育士の仕事内容① 乳児クラスの一日(0~2歳)

時間 児童の動き 保育士の仕事内容
8時~8時半 順次園児が登園
0、1、2歳、合同保育
1つの部屋で室内遊びをする
園児の受け入れ
来てすぐ、保護者に体温を
測ってもらう
8時半~9時半 各クラスに戻る
排泄、手洗い
オムツの子はオムツを外し、
便器に座るように促し
1人ずつ保育士が付き添いながら
手洗いしていく
9時半~9時50分 着替え、朝の歌 汗をかいた子は着替えさせる
9時50分~10時15分 おやつ 全員が席につき、おやつをもらうまで
待てるように声かけをしてから食べるようにしていく
10時15分~11時 園庭遊び 1人1人がどこでどのように遊んでいるか
気をつけながら危険のないように配慮する
(砂場の砂を口に入れたりしないように、など)
11時から11時15分 排泄 手洗い 着替え 服を汚した子は着替えし、手洗い
排泄を促す
11時15分~11時50分 給食 最後まで残さず食べられるように
声をかけながら促していく
11時50分~12時10分 排泄 着替え 午睡準備、排泄、着替えをさせる保育士と
掃除、布団を敷く保育士と担当を決め行う
絵本を読んで貰い布団に入る
12時10分~2時45分 お昼寝 連絡帳の記入、保育士も食事を取る
洗濯や清掃、オモチャの消毒など
2時45分~3時 排泄 着替え 起きた子から順に排泄、着替えに促す
3時~3時30分 おやつ おやつ後、手洗いをさせていく
3時30~ 帰園準備
0~2歳は朝と同じように1つの部屋で
室内遊びをしながらお迎えを待つ
合同保育に移る前に排泄に促す

 

 

乳児さんの一日は、見ての通り、行動した後はすぐ排泄(おしっこ)手洗い、
着替えなどに導きます。
まだ体力もないので活動時間も短く、
ゆっくり体を休めながら子ども達の成長、発達を見守り、補助するのが保育士の役割です。

まだまだ出来ないことが多い年齢ですが、全て手助けするのではなく、
まずは、子ども達が自分でしようとする力を保育士は励まし、
出来ない所はさりげなく補助する・・・それが大切です。

 

幼児クラスの一日(3~5歳)

土曜日保育の一日

このエントリーを含むはてなブックマーク Buzzurlにブックマーク livedoorクリップ Yahoo!ブックマークに登録

タグ

このページの先頭へ