保育以外の仕事③ 連絡帳の記入とお便りの作成
よく子どもに昼寝をさせている時間は、保育士さんも
「子どもと一緒に寝れるんじゃないの?」
と聞かれることが多いのですがとんでもない話です。
その時間は家で育児をするお母さんと同様、保育士にとっては
今までできなかった仕事をする絶好の時間なのです。
特に乳児さんのクラスは、この時間を使って
保護者あてに園での子ども達の1日の様子を連絡帳に
1人ずつ書いていく仕事があります。
または、月に1度出す園からのお便りの作成などがあります。
連絡帳は、その書き方や字だけで保護者が保育士に受けるイメージも
違う保育士と保護者をつなぐ大切なものです。
保育実習に来た学生さんにもよく連絡帳の記入をしてもらうのですが
最近学生さんの中で多く目立つのが「変形した字を使う人」です。
丸く癖のある字は可愛いと流行った時期もありますが
読みにくい、子どものような字はいくら一生懸命子どもの様子を書いても
マイナスなイメージを持たれてしまいます。
もし、保育士を真剣に目指すのあれば、仕事の上だけでも
TPOに合った字を書くように心がけてください。
「字を習え」とは言いません、一目で見てきちんと読める字であれば
良いと思います。
それは今後保育士を目指すあなたの印象を左右するとても大切なことです。
タグ
保育以外の仕事② 週案、日案をつける
1週間の目標、予定を事前に立てておくのが週案です。
それは次の週が始まる前の週末に立てられます。
新しい子ども達の顔を見る前で立てる年間指導計画とは違い
週案は、日々の保育が始まってから立てていく計画なので
年間立てた指導計画に比べ、
子どもたちの成長をみながら立てていくことができる計画です。
年間指導計画も週案もいずれにしろ、予定、計画なので
思っていても全くその通りにできるわけではありません。
あくまで目標です。
そして、実際にその日行った一日の保育の流れを毎日
その日の終わりに書く日誌のようなものが日案です。
自分の目標に近づけたかをみる上でも
日案を毎日見直すことはとても大切です。
保育以外にこう言った書類を作成する仕事も多いんです。
タグ
保育以外の仕事① 保育指導計画(カルキュラム)を作成する
担当クラスが決まったらまず保育士がしなければいけない仕事の
1つに「年間指導計画」というものがあります。
保育の勉強をしている人は、一度くらい授業の中で作ったことが
あるかも知れませんが、簡単に説明すると
1年間のクラスの目標(保育指導計画)を立てることです。
各年齢によって児童ができることは違います。
季節の行事への参加を通して
「何を子ども達に経験させたいか?」
子ども達の成長、発達を保育士は考え、年間の予定表として作成します。
例えば、乳児さん(0.1.2歳)であれば
4月「新しい園での生活の中で少しずつ保育士や友達と関わり
園での生活に慣れていける環境作りを心がける」
幼児さん(3、4、5歳)の場合
プール開き
6月 「子ども達自身が水になれ水遊びを楽しめるように保育者は配慮
すると共に、遊びと指導のメリハリをつけて望む。」
水遊びは子ども達自身のテンションが上がりやすいので
プールの中でふざけていつまでも遊ぶ子もいます。
長時間プールの冷たい水の中にいるのは園児の体にもよくないので
保育士は事前にクラス同士で水泳時間を決めて行うことが必要となります。
それら一つ一つの保育に関して、保育指導計画を練っておく必要があるのです。
タグ
保育以外の仕事を教えて!
子どもを保育するだけが保育士の仕事だと思われがちですが
保育士の仕事には保育以外にもたくさんの雑務があります。
そして、その仕事の一つ一つが日々、スムーズに保育を行っていくためには
とても重要で大切な仕事なんです。
それらを少し紹介したいと思います。
保育以外の仕事内容
あとは、運動会のプログラム作成、遠足のしおりなどの作成も保育士の仕事です。
このように保育士の仕事には、保育以外に沢山の事務仕事があることを
分かっていただけたでしょうか?
ですので、誰が読んでも分かる、読みやすい文章を日ごろから書くようにしてください。
特に指導計画や週案、日案などは監査などの時にも必要となる重要な書類ですから注意が必要です。
タグ
市役所に履歴書を持って行く
市役所に履歴書を持っていくと
「今現在、保育士の仕事を探している人」
として預かってもらうシステムがあります。
これは、膨大な保育士の情報は保育園に公開されて
私立保育園や公立保育園の園長先生が
そのファイルから数ある履歴書に目を通し
自分が欲しい人材に声をかける・・というケースです。
このシステムのメリットは、
システムを利用せず、「雇って欲しい」と連絡を入れた場合
園側としては、その人物がどういった人物なのか?
実際、会うまでは分かりません。
それが、その市に保管されている情報を見るだけで
実際欲しい人材を見つけることができるので
園側の中には求人を出さず、園自ら声をかけるところも多いようです。
(新任よりも何年か勤めた人が欲しいという場合もあるので)
ただ、履歴書を出しておくだけで
あとは園からお声がかかるのを待てばOKです。
公立保育園の臨時アルバイトなどの声かけも
そこからされることが多いです。
私立にこだわらないなら公立のアルバイトもオススメしますよ。
(土日休みで毎日通うと月アルバイトで13万にはなります!)
タグ
学校の夏季休暇を利用して園でアルバイトをする!
園からの求人をただ待ってるだけでは就職はなかなか決まりません。
もし、あなた自身が実際、行きたいという園が具体的にあるのなら
まずは自分から積極的に園に働きかけて行くことが大切です。
夏季休暇に入る前に、できれば春の段階で希望する園に出向き
履歴書を持参してアルバイトをしたい旨を伝えておきます。
それだけでも、あなたの熱意が園側に
大きくアピールすることができ、夏のアルバイトは空きがあれば
優先的に向こうから連絡してきてくれます。
夏のアルバイトは、夏期休暇で休みを取る先生たちが増えるために
出勤している先生を補助する仕事でもあります。
そして、そこにどんな子ども達が来ているのか?を知ると共に
子ども達自身にも先生としてのあなたを知ってもらうことができます。
保育園のアルバイトは大きく2種類あり、
朝から夕方までのバイトと、朝と延長保育の子どもたちだけを見る
短時間のものとがありますが
それをする、しないかによって大きく違ってきます。
園側にとって、全く面識の無い人物を招くより、
少しでも面識のある人を雇いたいと考えます。
それは、夏季期間だけであっても
自分の園にいる子ども達のことを少しでも知っている保育士の方が
はるかに子ども達に対しても安心して任せられるからです。
アルバイトをしていた園から「就職試験受けにおいで」と声をかけてもらい
そのままスムーズに就職が決まって友人も多くいます。
もし、あなたが行きたいと思う園があるなら、どんどん行きたい
園に電話をし働きかけてください。
タグ
保育士の求人はいつ出されるの?内定ゲットの極意!
一般の会社員や学生は夏からあちこちの企業から出される
求人を元に就職活動・転職活動を始めますよね。
しかし、保育士の求人というのは、
園側から求人が出され始めるのは遅く、次の年の1月~3月までがピークです。
その短い期間の中で、良い就職先からの求人を探して、
いかにして内定をゲットすればいいのか?
私や友人で特に多く決まった内定ゲットの極意をご紹介したいと思います。
保育士求人の有効的な探し方
タグ
保育士のデメリット② 社会的視野が狭くなる
一般の社会人では、よく研修期間にある上司やお得意様への
言葉遣いなどの指導があったり、移り変わる社会の変化など、
会社に勤めているとおのずと知ることができますよね?
しかし、名刺自体持つことがない保育士は、
敬語や謙譲語などの指導や研修で教わることはありません。
なぜなら、保育士の接するのはほとんどが子どもや保護者であり
上司と言っても、会社員たちほど言葉遣いに
神経を使うほどではないからです。
そのため、私もそうですが、一般の会社勤めの人のように
相手によって言葉を使い分けたり、一般的な接客のマナーなど
ほとんど知らない人が多いんです。
学生からすぐ保育園へ就職すると保育士にとっての社会は
園での生活の中だけなので、たまに社会の変化に驚くこともあります。
保育士さんだけでなく、様々な職業の人との出会いの中で補っていく
それが保育士にとって大切かも知れません。
タグ
保育士のデメリット① 異性との出会いが少ない
保育士は看護士さん同様、他の一般の会社勤めの人に比べ
女性の多い職場であるため、保育士が出会う異性と言えば、
園児の父親か、たまに教材などを運んできてくれる業者の方くらいです。
その為、保育士の出会いの場は自ら進んで機会を作るしかありません。
よく「男性の保育士さんと付き合ったりしないの?」
と言う質問を受けることがあります。
最近は男性保育士さんを雇う園も増えてきています。
しかし、実際のところ理想よりも現実を見る女性には、恋愛にいたる前に
同じ職業ゆえに財布の中がわかってしまい(お互い少ない給料)
恋愛に発展しないケースが多いようです。
積極的に自分から出会いの場を作らないことには
出会いが向こうから勝手にやってくるなんてことはありません。
待ってないで積極的に異性と出会うきっかけ作りをしていきましょう。